こんばんは、まっかいです。
昨日の出来事です。
https://nemlog.nem.social/blog/10804
↑この記事、実は一度投稿した後、再UPしました。
「よし、再UP完了っと。元の記事は下書きにして非公開にしておこう。」
しかし確認すると、再UPした記事がなぜか勝手に下書き状態に。そして元記事が自動的に公開状態に。
「いやいや、逆でしょ」
その後何回やっても同じで元記事が公開、新たな記事が下書きになってしまう。
「うーん、なんでだろう、、、」
そんな時、レターボックスに1通のメールが、、、
確認してみるとnemlog運営さんからでした。
どうやら記事がダブっていたため、焼き回しと判断されたようです。
下書きでも記事を残しておくとダメなのですね、、、
勉強になりました。
そして元記事はすぐに削除しました。汗
運営さん申し訳ございませんでした。
nemlogの使い方、これから勉強していきます。
>>YUTO::さん
あ、いえいえ。
全然大丈夫ですよ~。あんまり堅苦しくはしたくないのでヾ(*´∀`*)ノ
ユーザーさん同士で楽しんで頂けるように、裏でこっそり頑張りまーす。
>>まっかい::さん
>>YUTO::さん
こんばんは。同じドメインが同じ内容の記事をいくつも持っていると、Google先生に怒られますw
というのが一つ。nemlog自体に先生からペナルティがありますので、発展の妨げとなり結果としてユーザーの不利益につながります(;´∀`))
あとはユーザー間の平等性の保持です。新着記事に掲載されるのは全てのユーザーが同じ条件であるべきですので、
焼き回し!と通報のあった記事は最終的に削除される仕組みになっています。(利用規約禁止事項の(16)に該当とさせていただきます。)
細かいことはあんまりうるさく言うつもりはありませんので、良識の範囲で自由にご利用頂ければ幸いですヾ(*´∀`*)ノ
NEMber who posted this article