
黄色いアイコンで表示されているやつです!!
第5回のソーシャルマイニングの結果が来ました!!
そこで、その報酬量をランキングにしてみましたので、興味がある方は参考にしてください。
Ranking |
Rewards amount |
1 |
833.003 |
2 |
810.602 |
3 |
797.785 |
4 |
732.606 |
5 |
578.662 |
6 |
471.668 |
7 |
430.139 |
8 |
414.512 |
9 |
383.038 |
10 |
340.356 |
11 |
333.875 |
12 |
316.164 |
13 |
310.006 |
14 |
282.788 |
15 |
281.867 |
16 |
259.377 |
17 |
256.094 |
18 |
255.19 |
19 |
246.783 |
20 |
243.209 |
21 |
222.133 |
22 |
216.021 |
23 |
208.903 |
24 |
192.839 |
25 |
188.894 |
26 |
187.628 |
27 |
168.223 |
28 |
156.662 |
29 |
150.568 |
30 |
142.002 |
31 |
134.025 |
32 |
126.051 |
33 |
123.467 |
34 |
116.799 |
35 |
113.023 |
36 |
111.943 |
37 |
108.311 |
38 |
107.359 |
39 |
106.873 |
40 |
91.469 |
41 |
89.074 |
42 |
87.928 |
43 |
81.027 |
44 |
79.171 |
45 |
77.622 |
46 |
74.529 |
47 |
74.034 |
48 |
72.217 |
49 |
69.518 |
50 |
62.006 |
51 |
54.546 |
52 |
52.117 |
53 |
46.02 |
54 |
45.737 |
55 |
44.699 |
56 |
42.936 |
57 |
42.597 |
58 |
40.41 |
59 |
38.969 |
60 |
37.553 |
61 |
35.431 |
62 |
34.963 |
63 |
34.614 |
64 |
34.498 |
65 |
34.136 |
66 |
33.375 |
67 |
32.617 |
68 |
32.519 |
69 |
31.513 |
70 |
30.879 |
71 |
28.982 |
72 |
28.77 |
73 |
26.991 |
74 |
26.859 |
75 |
26.68 |
76 |
26.68 |
77 |
26.68 |
78 |
26.68 |
79 |
26.68 |
80 |
26.68 |
81 |
26.68 |
82 |
26.68 |
83 |
26.302 |
84 |
25.546 |
85 |
24.851 |
86 |
22.324 |
87 |
21.624 |
88 |
21.338 |
89 |
20.739 |
90 |
20.392 |
91 |
19.873 |
92 |
19.467 |
93 |
18.905 |
94 |
18.433 |
95 |
17.984 |
96 |
17.762 |
97 |
17.406 |
98 |
17.27 |
99 |
16.204 |
100 |
15.802 |
101 |
15.771 |
102 |
15.431 |
103 |
15.123 |
104 |
14.919 |
105 |
14.166 |
106 |
13.55 |
107 |
12.849 |
108 |
12.208 |
109 |
12.126 |
110 |
11.392 |
111 |
11.348 |
112 |
11.253 |
113 |
11.154 |
114 |
10.614 |
115 |
10.577 |
116 |
10.385 |
117 |
10.031 |
118 |
9.789 |
119 |
9.616 |
120 |
9.573 |
121 |
9.261 |
122 |
8.964 |
123 |
8.908 |
124 |
8.854 |
125 |
8.571 |
126 |
8.311 |
127 |
7.836 |
128 |
7.629 |
129 |
7.605 |
130 |
7.56 |
131 |
7.487 |
132 |
7.439 |
133 |
7.406 |
134 |
7.299 |
135 |
7.119 |
136 |
6.811 |
137 |
6.613 |
138 |
6.539 |
139 |
6.534 |
140 |
6.481 |
141 |
6.336 |
142 |
6.272 |
143 |
6.108 |
144 |
6.063 |
145 |
6.007 |
146 |
5.986 |
147 |
5.894 |
148 |
5.61 |
149 |
5.5 |
150 |
5.483 |
151 |
5.404 |
152 |
5.293 |
153 |
5.159 |
154 |
4.996 |
155 |
4.929 |
156 |
4.862 |
157 |
4.788 |
158 |
4.589 |
159 |
4.578 |
160 |
4.387 |
161 |
4.314 |
162 |
4.009 |
163 |
3.988 |
164 |
3.94 |
165 |
3.766 |
166 |
3.743 |
167 |
3.718 |
168 |
3.626 |
169 |
3.611 |
170 |
3.542 |
171 |
3.435 |
172 |
3.426 |
173 |
3.392 |
174 |
3.329 |
175 |
3.268 |
176 |
3.218 |
177 |
3.204 |
178 |
3.126 |
179 |
3.053 |
180 |
2.985 |
181 |
2.943 |
182 |
2.912 |
183 |
2.868 |
184 |
2.83 |
185 |
2.806 |
186 |
2.778 |
187 |
2.721 |
188 |
2.661 |
189 |
2.612 |
190 |
2.455 |
191 |
2.358 |
192 |
2.33 |
193 |
2.317 |
194 |
2.301 |
195 |
2.286 |
196 |
2.281 |
197 |
2.192 |
198 |
2.152 |
199 |
2.148 |
200 |
2.105 |
201 |
2.083 |
202 |
2.015 |
203 |
2.013 |
204 |
1.986 |
205 |
1.972 |
206 |
1.918 |
207 |
1.914 |
208 |
1.914 |
209 |
1.908 |
210 |
1.866 |
211 |
1.866 |
212 |
1.866 |
213 |
1.857 |
214 |
1.844 |
215 |
1.84 |
216 |
1.783 |
217 |
1.752 |
218 |
1.744 |
219 |
1.742 |
220 |
1.713 |
221 |
1.702 |
222 |
1.687 |
223 |
1.653 |
224 |
1.646 |
225 |
1.638 |
226 |
1.621 |
227 |
1.619 |
228 |
1.572 |
229 |
1.545 |
230 |
1.53 |
231 |
1.503 |
232 |
1.478 |
233 |
1.443 |
234 |
1.434 |
235 |
1.386 |
236 |
1.354 |
237 |
1.326 |
238 |
1.207 |
239 |
1.201 |
240 |
1.127 |
241 |
1.091 |
242 |
1.068 |
243 |
1.018 |
244 |
0.945 |
245 |
0.931 |
246 |
0.927 |
247 |
0.919 |
248 |
0.911 |
249 |
0.865 |
250 |
0.846 |
251 |
0.811 |
252 |
0.785 |
253 |
0.716 |
254 |
0.712 |
255 |
0.653 |
SUM(総合計) |
14,489.997 |
今回は報酬量が全体的に減りましたが、ソーシャルマイニングの対象者も30名以上増えました。
それでも、順位が上位層の報酬量が増えたのは、順位が下位の人間の活動量が減ったと考えています。前回報酬の総額は14,415.002XEMですので、NEM HUBにかけている予算はほぼ横ばいであるとみて取れます。予算が横ばいなのに報酬量が上位層の報酬が前回に比べて高いのは、下位の人間の活動量が減ったとしか考えられません。
これは、NEM活を積極的にする人が減っていることを同時に意味するのではないのかと感じていますし、真摯に受け止めなくてはいけない結果かもしれません。
そのためには、まずはRepをリースできるくらいのポイントを持つ人の数を多くし、積極的にNEM活を支援してくれる活動をRepをリースさせることで報酬量を上げさせ、それによって全体的な活動量を増やす必要が出てくるかなと思います。
上位層の人間がRepをたくさんもらい、それを誰かにリースしてRepが上がれるように支援し、上がったらそれを他の人にリースするという連鎖を繰り返していけば、全体の活動量も増える事が予想できるだろうし、そうなると上位層の報酬も減るので、その時にNEM HUBへの予算を増やせばいいのかなと感じます。
現在、本来はあげる事が大変難しいRepを大きく上げられるtaskが用意されています。活動量が全体的に少ないままだと、NEM HUBにかける予算が逆に減らされるかもしれません。どうなるのかはコミュニテイ次第ですので、ぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか!!
黄色いアイコンで表示されているやつです!!
評判って表示されてるやつですね!
まだまだ、上がいて驚きました…
ありがとうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
上には上がいて、すごすぎます😵
repに関しては、こちらで!!
https://nemlog.nem.social/blog/44406
repに関しては、こちらで!!
https://nemlog.nem.social/blog/44406
トップの人すげぇ
増やし方もよく分からず増えたから、よく分かってない(゚∀゚)アヒャ
140位前後でした。
repってなんですか??