
Wait a moment...
nemlogイベント情報・NEMニュース(2021年2月19日)


この記事では「nemlogやnemgraphで行われているイベント」と「NEMに関する情報」を紹介します。
1 nemlog基金イベント
【記事投稿イベント(イラスト系)】2月22日まで
【500XEM山分け】(おはよう!NEMちゃん)イラストコンテスト
— nemlog (@nemlog1) January 28, 2021
[by matsunoki @x_matsuno ]https://t.co/pOZleHnhoL#おはよう #NEM
【記事投稿イベント(イラスト系)】2月26日まで
総額300XEM!みんなで作りたい!!nemlogカレンダー!2021年3月!
— nemlog (@nemlog1) February 5, 2021
[by ぜむ🐳ぜむ @one_mix_emblem ]https://t.co/CUSlxBkXXd#nemlog #イベント #nemlogカレンダー2021年3月
【nemgraphイベント】2月28日まで
nemgraphイベント『nemの想い出ライト』
— nemlog (@nemlog1) February 14, 2021
[by ほなねむ @honanem ]https://t.co/ailwKudpgY#nemの想い出 #nem #xem #nemgraph
【記事投稿イベント(健康系)】毎日開催
FiFiCで歩こう!nemlog world tours(ネムツア)始まります。
— nemlog (@nemlog1) April 4, 2019
[by えっさん&小梅ちゃん🎉nemlogコメンテーター&投げNEM学者 @gehari3sei ]https://t.co/gAofFAgLaT
2 イベント宣伝・キャンペーン
【記事投稿イベント】
【イベント】突然ですが、読書しましょう。【読書会】
— nemlog (@nemlog1) February 14, 2021
[by matsunoki @x_matsuno ]https://t.co/boNjfgMQNk#読書会
【ライブイベント】2月20日開催
イベント報告 "2/13 "NEM×MUSIC"Twitchライブ & 次回予告2/20(土)9pm〜 DJ OWA...
— nemlog (@nemlog1) February 15, 2021
[by Takamasa Owaki (CactusExperience) @CactusExperien1 ]https://t.co/iOygTzMOJ8#NEM実用化 #NEM機能PR #NEM×MUSIC #SYMローンチPR #nemlog基金精算
3 NEMに関する時事情報
NEM公式 twitter
Here are the updates on the #Symbol #testnet #progress
— NEM (@NEMofficial) February 18, 2021
- 0.10.0.7 released and most nodes upgraded
- Fork height (115500) passed smoothly
- NGL stress test starts 9am Thu (UTC), runs through to Fri morning
Full update here:https://t.co/CRXSAZpiwk$XEM $XYM #NEM
After the successful launch of #Symbol #Testnet, the final NGL stress test is now underway. The stress test will run for approx 24 hours.
— NEM (@NEMofficial) February 18, 2021
Results of the testing will be reviewed before any further dates are announced.#Symbolplatform #launch #test $XYM pic.twitter.com/pUGx3i0glW
We chat to Laura Cooley from Wachsman, a mentor on the #PoweringPosibility #hackathon, about wanting to see projects with tangible social impact.
— NEM (@NEMofficial) February 18, 2021
Be one of the first to build & create on #Symbol.
Join now: https://t.co/yIMI1ME2zy
Watch: https://t.co/qIzuvW6rYf#Symbolplatform pic.twitter.com/l1EHMxzgNw
NEM is excited to announce the listing of $XEM with #BEQUANT_Exchange, which is now available for trading. The partnership further helps extend and strengthen the #NEM ecosystem. Thank you @bequant_group. pic.twitter.com/zd2hDowIWn
— NEM (@NEMofficial) February 18, 2021
NEM JAPAN twitter
#Symbol 最終ストレステストの今後の予定です。
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol from NEM (@NEM_Japan) February 17, 2021
UTC時間(日本時間は+9時間)
木曜日午前:最初のテスト開始を確認
木曜日午後:2回目のテスト開始を確認
金曜日午後:テストが完了し、ネットワークが安定した事を確認
月曜日:テスト結果を公開https://t.co/8lIGvbs9h0#nem
NGLのストレステストが開始されました。
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol from NEM (@NEM_Japan) February 18, 2021
今どれくらい負荷が掛かっているかは
こちらのモニターで確認ができます。
➡️https://t.co/qVeCUsR3eU#Symbol #nem #stresstest https://t.co/cx4UeSF1CH
大変お待たせしました。
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol from NEM (@NEM_Japan) February 18, 2021
現在、Symbolモバイルアプリは復旧しております。
こちらはオプトイン専用のアプリとなります。
ローンチ時には、全ての機能が実装されたSymbolモバイルアプリがリリースされます。
ニーモニックは新しいアプリで必要となりますので、大切に保管をお願いいたします。 https://t.co/D8nSYsYhzq
取引所・暗号資産系メディア
仮想通貨ネムの新チェーンSymbol、ローンチに向けた最終テスト段階へhttps://t.co/HYKAYDIe45
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【iOS版アプリリリース】 (@coin_post) February 18, 2021
$XEM は高値を更新する展開に!今後更に上値を更新する可能性も?https://t.co/dcuAknozLW#ネム(#XEM)は高値を更新する展開に!今後更なる上昇への期待は?ネム(XEM)の今後を価格チャートから分析【2/18】#仮想通貨
— コイン東京 COIN TOKYO|仮想通貨の最新ニュース・速報 (@COIN_TOKYO_JP) February 18, 2021
トレストさん
テストネットフォークとNGLテスト計画について
— トレスト🐺 (@TrendStream) February 17, 2021
・設定通りフォーク発生し順調にパス
・18日16時~100tpsテスト→19日1時~400tpsテスト
・19日13~17時頃テスト完了(推定)
・21日までテストによる影響を確認するため監視
・22日テスト結果公開
※日本時間#NEM #Symbolhttps://t.co/f0ZSEC9Sma
誤)18日16時~100tpsテスト
— トレスト🐺 (@TrendStream) February 17, 2021
正)18日18時~100tpsテスト
スナップショット前に事前オプトインされなかった分は、6年間は事後オプトインすることでスナップショット時の保有XEMと同量のXYMが得られます。6年後以降、残存した未オプトイン分をバーンするのかどうするのかは今後議論されることになっています。#NEM #Symbol https://t.co/qLIY4vKWkn
— トレスト🐺 (@TrendStream) February 18, 2021
その他のメディア
ローカルコミュニティですが、Symbolテストノード勢は是非参加してください。知見集めましょう。皆色々試しているので割と最新の情報やら対応方法やら愚痴ってる様子やらが見えますので。質問も気軽にどうぞ! https://t.co/zhAMXyacMy
— タヌ・シンボラ (@GodTanu2) January 19, 2021
なんか勘違いしてる人もいるが、Symbolのストレステストは実際の環境より過酷な負荷をかけて試験している。普通に使う分には今のテストネットではとっくに使えている。より良くするためのテストだぞ。ここでクリティカルバグが出たとしても普通の運用ではまず再現しないようなバグだからね?
— タヌ・シンボラ (@GodTanu2) February 18, 2021
あれだけのトランザクションをぶちまけてチェーンに負荷がかかることがあればハーベスターが豊作になるのでWin-Winです。 https://t.co/0XEtOlsnPw
— ニズベール (@44uk_i3) February 18, 2021
1週間のNEMニュースまとめ(日曜日のみ掲載)
4 役に立つNEM関連情報
#Symbol ブランドツールキットでは、ベクターファイルがご利用になれます。
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol 2021年1月14日ローンチ (@NEM_Japan) December 16, 2020
グッズ販売等でご利用になる場合は、trademarks@symbolplatform.com または、日本の窓口までご連絡ください。
Symbol ブランドツールキット
➡️https://t.co/cf5hxNIKB5#nem #BrandTookit pic.twitter.com/487CI0foqD