
YUTO
2021-02-21 18:53:16
>>
マスクを配る活動やtwitterでのコミュニティ活動は目を見張るものだうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Yuta Nakamuraさんは、NEMとSymbolの柄が入ったマスクを配り、普及活動をしたことで有名です。
同時に、twitterにてNEMに対しての普及活動に尽力されています。
そこで、Yuta Nakamuraさんのこれまでのnemlog記事とnote記事を紹介します。
#FiFiC
— YUTO (@YutopianF) February 19, 2021
18753
https://t.co/d03nuFJNmX pic.twitter.com/e8q5lqyss7
マスクを配る活動やtwitterでのコミュニティ活動は目を見張るものだうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ゆたそさんすごいうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
👍
ローンチしたら、今度は国内取引所への上場やSymbolの普及が次のステージになるから、また新たなる思いを持ちます✨
でも、ローンチしたら、祝いたくなります。
ゆ、ゆうとさん!😂 お忙しい中わざわざすいません😭
ネム盛り上がってますね✨ #Symbol ローンチまであと少し!?ローンチしちゃったら少しそれはそれでなんだか寂しい気持ちもあるのですが、とにかくお祝いしたいですよね✨