『四国にもnemの広がりを!』
こん○○は。nem459です!
この度nem459の関係者の1人が運転の代行サービスを開業することになりました!
1オーナーで長年大事に乗られてきた車を知り合いから引き取ったことがきっかけだったそうです。
その思いの詰まった車をなにか別の形でこれからも使っていきたいと考えていたところ、運転の代行サービスを開業することに決めたそうです。
知人の代行業を始めるという知らせを聞いて、素直に嬉しく、応援したいと思いました。
また、せっかく代行サービスを開業するのなら、nem459としてなにか応援や協力、協賛できることはないかと模索していたところ…
「そうだ…運転の代行サービスでxem決済ができたら面白そうじゃないか?」
「もし、実現すれば世界初になる⁉」
そんな考えが浮かんできました。
ほんとになんでもnemですw
そして、思い立ったが吉日!早速直談判です!!
実際に代行サービスを開始する予定の知人とコンタクトをとり、最初こそ他愛も無い会話をしていましたが、話題は代行サービスのことへ…
最初は代行業を開始するにあたり、xem決済の導入について難色を示していたのですが、nemの有用性、将来性、期待値、暗号通貨の今後についてなど熱く語り尽くし、土下座をする勢いで頼み込んだ結果…
なんと!!
運転代行サービスに世界初のxem決済導入決定いたしました!!
しかも、四国は愛媛県からです!!
決定したからには一日も早い稼働を目指そう!ということで早速、ロゴも作成してみました。
作成したロゴはこちら⬇
左上のテトリスのように四角になっている部分は、四国4県をイメージしてデザインしてみました。
それぞれが「愛媛県」「香川県」「徳島県」「高知県」を表しています!
いやー、頼み込んでみるものですねw
これがきっかけに少しでも「四国にnemが広まる」「四国にnem好きが集まる」ようになってくれたら嬉しいですね。
知人や代行サービス開業にあたっての関係者の方々にはほんとに感謝でいっぱいです!
nemlogを利用されている皆様、世界初の試みであるxem決済対応の代行サービスを利用するために四国に観光に訪れてみてはいかがでしょうか?
今回は取り急ぎご報告までに!
詳細はまた順を追って後日報告いたします。
お楽しみに!
nem459は今後も継続して四国4県(愛媛・香川・高知・徳島)の魅力を世界に発信しながら、合わせて四国全土にnemが広まるよう活動をしていきます。
nemlogの皆様、是非下記のリンクよりSNSのフォローをよろしくお願いいたします!!
特にInstagramは四国の名所を含め、まだnemlogで公開していない特産品や絶景などを多数投稿していますので要Checkです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
内容、ご要望などなにかありましたら是非コメント欄へ書き込みをよろしくお願いします。
『投げnem』や『Good』評価もお待ちしています。