ちわっ♬
しぶ子ですっ♬
今日はnemlogで作ったNEMアカウントをスマホのウォレッ
まずは新しくnemlogのアカウントを作ってみます♬
メールアドレスとパスワードを設定して....
パスキーを作って.....
~5倍速~
はいっ!できましたぁ!!!!
ここで、すこ~~しだけ専門的なお話をします......
(黄色い鳥さんに聞いたメモを見る....)
暗号通貨を送金するために必要なものがあります♬
それが《秘密鍵(プライベートキー)》ですっ!!!!!
※黒く塗られている部分です
秘密鍵とはウォレット(アドレス)の中にある暗号通貨を送金する
これをメモして、忘れずに持っておけば、たとえ
「スマホが壊れたり」
「パソコンが壊れたり」
しても、
資金を復元することができるのです!!!!!!!
もっと大げさに言うと...............
「たとえ電磁パルス攻撃で日本の電子機器が全て壊れても」
世界中に分散管理されているブロックチェーンネットワークさえ生
資金を復元することができるのです!!!!!!!
(※世界中のインターネットが破壊されたら諦めましょう。でも、そ
でも逆に言うと、この「秘密鍵」が盗まれたりすると資金を盗まれ
(あ!あの盗難事件やあの盗難事件もこれが原因だったんだ!悪い
さて、nemlogでは「パスキー」というのを投げNEMすると
しぶ子、この「パスキー」について黄色い鳥さんに聞いてみたんだ
そしたらこのパスキーの中には「秘密鍵」が隠されているんだって
その時、しぶ子「盗まれたら大変っ!!!」って思ったんだぁ..
そしたら黄色い鳥さんが、
「たぶん、パスキーの中の秘密鍵は暗号化されていて、しかも半分
しぶ子:..............................
「よくわかんない!!!!」
けど、秘密鍵がバラバラに保存されてるから大丈夫みたいです♬
さてさて!!!
nemlogのアカウントを作った時に出てきた「秘密鍵」を使っ
(中の人:ここからの作業は念のためインターネットを切断して行
秘密鍵を、、、コピーして、、、RaccoonWalletにインポートして、、、
できたぁ♡
試しに昨日作ったしぶ子トークンを送ってみよぉ〜♬
しぶ子トークンを作ってみたよ♬〜画像つきモザイクの作り方〜
— nemlog (@nemlog1) 2019年1月27日
[by しぶ子 @shibuko_nem ]https://t.co/8RS3R1IF4G
##NEM(#XEM $XEM) #アポスティーユ #nemlog
きたきた♡
わぁ〜できたぁ〜♬
しぶ子だぁ〜♡
nemlogで作ったウォレットをRaccoonWalletにインポートできたぞぉ♡
RaccoonWalletには「モザイクギャラリー」っていうのがあるから、前にしぶ子が作った画像つき「しぶ子トークン」がみれるんだぁ〜♬
https://nemlog.nem.social/blog/12237
nemlogではZEMZEMさんや
・w・ノ #nemlog 生活5ヶ月!感謝しかない!これからもまったり楽しみます! https://t.co/zJG95JJrSq
— ZEMZEM🐳Cheer for Cryptocurrency (@one_mix_emblem) 2019年1月15日
いろんな人が「画像つきモザイクトークン」を使ったイベントを開催しているから、「モザイクギャラリー」で画像がみれるのはうれしいね♡♡
またね♬
PS.秘密鍵は大切に管理しましょう!
>>りほ丸ちゃん::さん
こんばんわ♬
私ではなく黄色い鳥さんが詳しいのですwww
監査でしたら「珈琲ねむりや」さんのこの記事
https://nemlog.nem.social/blog/4317
がわかりやすかったです♬