
Wait a moment...
最古のNEMキャラ?「ねむりんちゃん」

2019/05/14:著作権表記について 変更にともない修正・追記しました(©表記不要になりました!)
2019/05/09:著作権表記の仕方について 再度追記しました
2019/05/09:ねむりんちゃんギャラリーに作品紹介(引用)を追加しました
2019/05/05:著作権表記の仕方について 追記しました
NEMの擬人化キャラクター「ねむりんちゃん」。
tipbot「tipnem」のキャラクターとしてnemlog内でもイラストを投稿している方がいたり、3Dモデルを作成している方がいたり、nemメダルの絵柄になっていたり…
なんとなく見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
いつ生まれたの?二次創作OK?などなどまとめてみます。
注:長いです。↓このねむりん絵はこの記事用に描いたのでこれだけでも見ていってくださいな
※この記事は(・ω・)さんのnemlog記事「NEM擬人化まとめ」とそのコメント欄を参考にさせていただきました。たくさんのNEM擬人化キャラが分かりやすくまとめられていて必見の記事です。
ねむりんちゃん誕生!作者はなむやんさん
2016年12月10日。
MONACOINを投げ合える掲示板「Ask Mona」のお絵かきスレ内432にて、なむやんさんが発表したドット絵が「ねむりんちゃん」の初出のようです。
64×64pixelの小さな作品ですがとってもかわいい。
Twitterでの初出はこちらのツイートの模様。
NEMのテストネットのFaucetを設置しました。https://t.co/NjQCWttvWS #NEM #XEM #testnet pic.twitter.com/T4zkP1pLv1
— なむやん(Python+Rust) (@namuyan_mine) December 29, 2016
ドット絵ねむりんちゃんはなむやんさんが運営されていた「NEM Mainnet Faucet」「NEM Testnet Faucet」の看板イラストでした。
(Faucet は2019年1月30日クローズ)
tipnem始動!tipnem版ねむりんちゃんの誕生
2017年8月30日。
なむやんさんによりTwitter上でTestnetNEMを送りあえるサービス、「NEM testnet tipbot」がローンチされました。
現在の「tipnem」(NEM Mainnet tipbot)の前身となるサービスですね。
このNEM testnet tipbotのアイコン用に描かれたのがtipnem版ねむりんちゃんです。
描かせて頂いた @tipnem_test ちゃんの絵が公開されてたヽ(*´∀`)ノわーい! pic.twitter.com/eKIoxnqIRh
— あるひ (@thinking_14) September 4, 2017
このイラストはなむやんさんのご依頼で私(あるひ)が描かせていただきました。
ドット絵ねむりんちゃんのイメージを残しつつ自由にアレンジOK!との寛大なオーダーだったため、
”みんなにXEMを届ける天使”のイメージでくるくるnemカラーロングヘア、ふわふわの白いワンピース、足元には光る天使の輪、というデザインになりました。
ちなみに髪の毛のサイドの三つ編みはハーベスト=収穫=稲穂のイメージから。
2017年9月29日。
ついにMainnetの「tipnem」が本格始動!
アイコンもTestnetからそのまま引き継がれ、現在のねむりんちゃんとなりました。
【誕生キャンペーン】
— ねむりんちゃん(NEM Mainnet tipbot) (@tipnem) September 29, 2017
9/29にTipnemが誕生しました!
これを記念してXEMのプレゼントを企画します。@tipnemをフォロー&リツイートしたユーザー5名にそれぞれ100XEMプレゼント!
抽選は"あたれら"を使用します。こぞって応募して下さい!
公式のねむりんちゃんはどっち?
上記のような経緯があり、どちらも公式ねむりんちゃんです。
〇゛ィズニーでいうとウォルト・〇゛ィズニーがなむやんさん、tipnem版のアニメーターが私、といった感じ?
なむやんさんはこんな感じ↓に使い分けてらっしゃるようです。
@tipnem tip 5 ネムリン 助言ありがとうございます。さっそくReadmeに反映させました。
— なむやん(Python+Rust) (@namuyan_mine) September 30, 2017
ドット絵のねむりんはもともとアイコン用に描いたので、
大きめのロゴはあるひさん
小さいアイコンは自分
という使い分けを考えています。
(個人的にはドット絵ねむりんちゃんを元にした別バージョンねむりんちゃんも見たい!baneoさん…待ってます✨)
ねむりんちゃんの二次創作、商用利用について
ねむりんちゃんを描いてみたいなー、立体化してみたいなー、グッズを作ってみたいなーと思われているそこのあなた!
気になるのはライセンス(使用許諾条件)ですよね。
というわけで著作権者であるなむやんさんに直接聞いてみました。
快くお答えいただきありがとうございました!
- この作品を誰でも無償で無制限に扱って良い。
ただし、著作権を記載しなければならない。2019/05/14削除- 作者は作品に関してなんら責任を負わない。
(MIT準拠)
との事です。
かなり自由に使用して大丈夫みたい。おおらか!
・ねむりんちゃんの絵を描いたり立体化して発表しても大丈夫?
→誰でも無償、無制限ということなので個人商用問わずOKのようです。
内容も不問のようですが、公序良俗に反する利用や人に不快感を与えるような表現は避けましょうね。
・商用利用は可能?
→商用利用可能なようです。
承諾も不要のようですが、報告すると喜ばれると思います(宣伝ツイート等してもらえるかも?)
・著作権者表記は必要?
→必要なようです。2019/05/14削除
私も今まで入れてなかったので今後は入れるようにします💦
→著作権者表記は不必要になりました。2019/05/14追記
作品の説明文の中に「ねむりん」が元であるとわかるような記載があればOK!とのことです。
著作権の表記について、変更がありましたので記事を修正しました。
・著作権者表記は不必要になりました!
・作品の説明文の中に「ねむりん」が元であるとわかるような記載があればOK!とのこと。
具体的には、ファンアートを発表するとき「tipnemのねむりんを描きました!」等、一言コメントするだけでOKです!
コピーライト(©namuyan等)が不要になり、より気軽に創作・発表できるようになったと思います。
サンキューなむやんさん!
↓参考・2019/05/05追記部分↓
著作権表記の仕方について、詳細を確認しました。2019/05/14削除
書式、場所、大きさなどもろもろ制限は特に無し。
シンプルに 「©2016namuyan,(制作物の作者のお名前)」で大丈夫とのことでした!
ちなみに私(あるひ)の表記は不要です( `・∀・´)ノヨロシク
ねむりんちゃんギャラリー
nemlog、モナカード公式サイト、Twitterから、ねむりんちゃんが描かれている作品を引用させていただきました。
もし問題等ありましたらお手数ですがnemlogコメント欄かTwitterでご連絡くださいませ。
削除等なるべく急いで対応いたします。<(_ _)>
nemlogに投稿されたねむりんちゃんたち
モナカードになっているねむりんちゃんたち
Twitterに投稿されたねむりんちゃんたち
(たぶん拾い切れていないと思います…_(._.)_ 順不同です)
ヘッダーを新しくしましたー
— ねむりんちゃん(NEM Mainnet tipbot) (@tipnem) September 25, 2018
作成者は @kuhgwef さんです! pic.twitter.com/S2KusdMcRu
まとめて寝かせてみました #NEM $XEM #暗号通貨擬人化 pic.twitter.com/mH747KabIF
— ミツコア (@mizcored) May 27, 2017
NEM擬人化'sTelegramステッカー、できました。https://t.co/a4EpHIIpIE
— ミツコア (@mizcored) September 14, 2017
気に入っていただけたらnamespace:@mizcored にチップお願いします! #NEM $xem pic.twitter.com/WruLI6NtvF
今日みたいな暑い日はガ○ガ○君つかって簡単にネムリンちゃんが捕れます pic.twitter.com/0rY9NS7597
— すなぎも (@anipopina) July 15, 2018
ネムリーーーーン! pic.twitter.com/M7ASc7eEkG
— 雪ひよ (@xxyukihiyo) July 17, 2018
描いてみましたー pic.twitter.com/ZtKPsImw5n
— block_heads (@block_heads0) July 14, 2018
ネムリンちゃんの目の色は勝手な想像です…( ˇωˇ ).。oO pic.twitter.com/f1DszK8n3t
— みりん (@miririn_ALIS) July 14, 2018
かわいいかわいいネムリンちゃん。 pic.twitter.com/Ij0VK0FzuQ
— やぎ (@yamanouenoyagi) July 17, 2018
居眠り中 pic.twitter.com/MOhQr5ohLe
— 糸我町住民 (@itogareborn0004) July 17, 2018
Q:ネムリン(tipnem ちゃん)のイラスト
— トム@例大祭は46b (@uncle_sum_41) July 19, 2018
「まだネムい~あと5分…」
ネムリンちゃん、朝めっちゃ弱そうでカワイイ
今後は使っていってあげたい…! #NEM #XEM #仮想通貨 pic.twitter.com/dM8vJHFmO7
描きました pic.twitter.com/BJ0vlF2W0z
— 錬金 (@renkinsankyu) July 17, 2018
ぎりぎりだけどネムリンが可愛いから描きました!
— けいと (@KATE_necology) July 19, 2018
間に合ってよかったです#NEM #ネム pic.twitter.com/ZGsbTx7KnE
ねむりんちゃんかわいい!#NEM #XEM pic.twitter.com/D1ufW51hzf
— けいと (@KATE_necology) January 22, 2019
ねむりん対応復活おめでとう(^ω^≡^ω^) pic.twitter.com/UO8F23YpGh
— みりん (@miririn_ALIS) August 2, 2018
nemキャラ達に囲まれてまったり飲みたいです😇🍸 pic.twitter.com/WJK0C1PYG6
— あるひ (@thinking_14) June 22, 2018
#NEM #ねむりん 描いてみた🎨陽光の眠り。毛先に色入れるの忘れてた。カードにするときに足そう。 pic.twitter.com/QfgYiZt94Z
— nezta (@pointsute1) September 8, 2018
歯磨きして寝よう~~( ³ω³ ).。o pic.twitter.com/3liO54BItI
— みりん (@miririn_ALIS) September 29, 2018
色々な秋を詰め込んでみました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾#nem #xem #イラスト pic.twitter.com/BBe2vKRTc6
— みりん (@miririn_ALIS) October 28, 2018
Notice
— くろろ🌟🎨🎸🎹@ASSaulter (@t7s_kuroro) January 1, 2019
NEM tipbot(tipnem)のキャラクター
ネムリンちゃん描いたよ☺️#NEM $NEM #XEM $XEM #nemlog #nemstore pic.twitter.com/gVK0Rw1Rxj
初ねむりんちゃん🌚✨起こされてちょっとぐずっています☺️
— 明智竜之介🐒コミティア『か22b』 (@akeryuunew) February 28, 2019
真っ白い服の方が難しいという…#NEM #XEM pic.twitter.com/Ce6XDKS9Aw
ちょうど描いてたのがお祭り的な集合絵だったので参加してみます☺️わーい✨ねむりんもいます。 pic.twitter.com/nWaZ9JYORe
— nezta (@pointsute1) September 15, 2018
年末年始から描いてた絵が完成したよ。
— ツキハコビ💮平成から令和にトキを架ける (@TSUKI_HAKOBI) January 17, 2019
寒中見舞い申し上げます。
まだ寒い日は続くので風邪には気をつけようね٩(ˊᗜˋ*)و
クリプト界隈荒れてますか?
露天風呂でほっこりしたいね(*´ω`*)#モナコインちゃん #ことねちゃん #アスクモナちゃん #ねむりん #オダイロイド1号 pic.twitter.com/zCsyWihqoV
nemlogで、nemのキャラクターはmonaにとってのモナコインちゃんの様な、ホルダーに広く認知されているキャラクターがいない。
— 神楽レナ (@kagurarena) March 11, 2019
という記事を見かけたので、今日はアイロンビーズでnemのtip botキャラクター、ねむりんちゃんを作りました。
元にしたイラストも載せておきます。 pic.twitter.com/01lePMEtdg
ねむりんちゃん pic.twitter.com/ZcEhy4gyn0
— 木村@キムラプロワークスCEO (@KimuraPW) April 21, 2019
@tipnem のねむりんちゃんが完成したのじゃー https://t.co/ZFsL5Y2kcE pic.twitter.com/KgT0V5gz3I
— mizinco∞ (@CGmizinco) May 9, 2019