Why don't you read following articles?
nemlogの開発者であるしゅうさんのツイッターを見ているとアップデートが細かく入っているようです。
ただ細かなアップデートが多いためか開発予定ページを見ても反映がないため、その点をボクのほうでちょっと追っていこうかなと思います。
ただボクは技術面は素人なのでわからない点もあることはご了承ください(・・;)
また使用上あまり関連しないであろう軽微な修正もここでは取り上げません。
9月17日からいきます。
ランキング機能ですね。
Weeklyということで日~土のランキングなのでしょうか?
そういえば自分が何人にNEMberに登録されたのかって見れないのかな?
投げる方がいらっしゃるからこそ、こういうコンテンツが成り立つわけであって深く感謝ですね。
どうしても過去記事は埋もれてしまいがちなのでこの実装は嬉しいですね。
ただ現在はタグ検索が対象っぽいです。
画面右側の検索フォームから検索できます。
自分だけのマニアックなタグを作ってみるのも面白そうです!
ボクの知る限り「クリプト歴ヲタ同好会」は楽しんでるなーって感じのタグですw
知らなかったんですが3分縛りなんてあったんですね。
プロフィールで確認できる数字ですね。
投げたnem、投げられたnem、投げてくれた人の数、nemberに追加された数、Goodをもらった数、アクセス数の多いブログを書いた数(?)の計算式とのことです。
最後のブログは恐らく見てくれた人の多い記事という意味でしょうか。
今まで特にジャンルという分類はなかったのですが、投稿時にジャンル選択をするようになりました。
個人的には「日記」と「ゲーム」を追加して欲しいですね。。。
しかし開発スピードが早いですね!
ボクのブログのnemlogの記事にも必要なところは追記していこうと思います。
◆筆者の紹介
2017年中頃、多くの人が主要アルトコインを追いかける中でいち早くDentacoinやHTMLCOINなどに着目。
草コイン・草取引所の面白さに取り憑かれる。2018年にはCoinsmarketsのGOXで当時100万円分以上のShield(XSH)を運営にボッシュートされ草コインの恐ろしさを知る。
https://twitter.com/fumi_tabicoin
◆他運営ブログ