どーもボー太郎です。
Nemgraph開始されましたーー!!
すごいですねー!!
楽しいですねーー!!
みんな写真クオリティーが素晴らしいです!
AWSは高いのでしゅう神様が貧乏神様にならないようにと、心配です。
お金ある人はどんどんサポートしましょう!!
しゅう神様へのお賽銭は将来のリターン大きいはずですよ。
私が神様と呼んでいるだけあってしゅう神様はザッカーバーグを超える人物です。
AWSにやられなければですがw(冗談です)
最近オリラジのあっちゃんがブロックチェーン・仮想通貨の解説動画あげてます。
ブロックチェーン知らないひとにも分かりやすく、すごくいい動画bです。
ちゃんとビットコインがダメなところも説明されててあー私と同じ認識できてるなと思います。
正しくプロモーションできてる数少ない解説動画ですね。おすすめします。
学者でもない限りこの先のことまでわからないので今起こっていることをちょっと僕の視点でまとめます。
ビットコインはもう古いですから少しずつNEMの時代が近づいているといった感じでしょう。
そして、いままでタダで上げていた写真・画像・文章・情報に価値をもたらす、
マイクロペイメントはNEMブロックチェーンを使ってNemlogやNemgraphで現実のものになりました。
これから始まるブロックチェーン革命の第一歩ですね。
経理も年・月締めから分・秒締めの時代へ 会社のウォータサーバーなんかも飲んだ人が飲んだ分だけ払う事ができるようになります。
みなさんが思っているよりも遙かに沢山のものがマイクロペイメントで支払われるようになるでしょう。
より正確に請求が行われるようになります。【もったいないけど多めに払う】ことは無くなります。
もったいないぐらいならいいですが世の中【けっこう多めに払っている】もの沢山ありますよね?
最たるは税金。サラリーマンだと先に多めにはらってませんか? 控除の区分ももっと細かく設定できるようになると思います。
予算を余らせてはいけないから・・・と謎の浪費することも無くせると思います。
みんな電力さんが電気の発電量と需要量をNEMブロックチェーンでマッチング、担保させ。
年単位の約定を30分単位で行えるようにしました。
年単位が30分ですよ!!17,520/1ですよ!
また、何でもないほんとに何でもない。
人が歩く・・・・ただこれだけのことにもNEMブロックチェーンは価値を与えました。
【FiFic】健康促進アプリ。
歩くことで価値が付与される。
今まで万歩計はなんだったのか。
ピカチュウのおもちゃと歩いた子供のころ。
これがあったら歩き続けたでしょう。
大事なことなのでもう一度書きますw
NEMブロックチェーンで。
GAFAではないです。
しゅう神様とみんな電力さんとFiFiCさんです。
大事なことのでもう一度書きます
GAFAMではないです。
Mマイクロソフト。
GAFAのFacebookさん
Libraを発表しました。
世界通貨を作るという計画です。
これには待ったがかかりました。
国は反対です。
国家対GAFA
これは数年まえから超グローバル企業が国家権力を超えているといわれています。
というのは世界中から集めた莫大なマネーで他国がGAFAに忖度する状態になっているからです。
これは別にGAFAが悪い訳ではありません。95年インターネットができた時にこうなることは分かっていました。
はい!ポイントはインターネットです。
世界でもっとも公平で自由な空間。
ラルクアンシエルのハイドさんが歌ったましたけど。
【未来は仮想的空間へ 結局確かな物はこの想いだけさ】
ぼくはビビビット来てましたがw
ARとかAIとかブロックチェーンとか仮想通貨とか次のステージへ近づいてますよっ!ハイドさん!
そうインターネット。公平で自由なんですよ。
N国党さん。公平で自由なんですよ唯一無二の。
自由にやりましょう。w
音楽違法ダウンロード時代ありましたね、
公平で自由なんですよ。
違法ダウンロードお金取れなかったんですよね。
音楽業界こまったでしょうね。
でも今ならNEMブロックチェーンで違法音楽ファイルの追放も。
制作者への支払いも。可能になりました。価値権利を守ることができます。
あとからなんですねー法律が来るのが。
先に何でもやれちゃう。唯一の場所。
仮想通貨も法律追いつかないですね。
平等で自由。逆に現実世界は不平等で不自由です。
世界のどこどでは今も・・・水が・・ あっ24時間テレビ察し・・・。
Libraに反対してる人たちって誰でしょうか?
国ですね。GAFAから金をとるさらなる支配者達です。ミュージシャンはよく言いますね【支配者たち】と
感覚が素晴らしい。この搾取されたクソみたいな不自由不平等の世界にいてもなお、麻痺する事無く真実を歌う。
【ブラウン管の向こう側かっこつけた騎兵隊がインディアンを打倒した】
こうして【国家権力】と【顔の本屋とその仲間たち】が戦うことになったのですが、
※顔の本屋は多くのグローバル企業と共謀してLibra発行を企てています。
これは顔の本屋が勝ちますよ。いずれ。
これを予見したおっさんがいますね。
アニメーションの世界ではしばしば未来を予見してしまう。賢が居ます。
みなさんご存じstudioジブリの『風の谷のナウシカ』をお書きになられた宮崎駿さん。
風たちぬ。見事なストーリーと言うか映像かでしたが。
宮崎さんは初期に【風の谷のナウシカ】を書いています。
これよくできていまして、長くなるのでさくっと書きますけどね。
巨大産業文明が崩壊した後の話なんですが、巨神兵とう人型決戦兵器があるのですが。
歯にね。歯のところにね。国名とかシリアルナンバーならわかるけど、そうじゃない。
【商標】が書いてあるんだという事なんですね。
まぁ漫画の話ですけどね。
宮崎駿さんはですね、最終的に到達するのは国家ではない。
人の欲は国家が止めることはできずに、より商業的な方向へ進んでいくと予見しております。
私は同意見です。
インターネットによるGAFAの到来は超商業文明の誕生であり。
国家崩壊。終わりの始まりだと思います。
もし、GAFAが社会インフラ事業を始めればそれは新たな世界の始まりでしょう。
あっ通貨インフラ始めようとしていましたね!
問うことは・・・始まってますね。 もうすでに。
インターネットで規制すればいいと思うかもしれませんが。
彼らは自前で人工衛星・成層圏航空機でインターネット網を作ろうとしています。
これらは無料で提供され全人類に仮想空間へのアクセスを可能にするでしょう。
ホリエモンさんのインターステラーはこの人工衛星通信インフラに目を付け。
すでに打ち上げ価格のダンピングをしています。
GAFAの半歩先いってますね。
これも大成功しますね。
打ち上げロケットにもう国は必要ありません。
凄い速度で超商業文明は進んでいきます。
長くなったので今日はここまで。
でわっ
NEMber who posted this article