毎月22日はnemlogをネコがジャックする日。
https://nemlog.nem.social/blog/20977
にぇむろぐの日の参加記事です。
鈴丸を保護したのが7/4日の夜
https://nemlog.nem.social/blog/27178
帰宅した娘が車の正面にいるのを見つけ、保護しました。
記事にしています。
それからまだ半年経過してないけど、
鈴丸はヤンチャに元気に成長してます。
保護した夜、これからシャワー&お風呂の前の鈴丸です。
そして月日が経ち、昨日の鈴丸です。
決してカゴが小さくなったわけではありません(笑)
あっ!いきなり昨日にワープも何ですね。
写真たくさんあるから、少しだけ鈴丸の成長を皆さんにもお知らせします。
8月の初めは・・・
うちの猫は帰宅の度に窓に迎えに来るので、
実はカーテン開けっぱなしが多いです。
いつもお腹を空かせてる感じ?だから迎えに来るのかな?(笑)
お腹いっぱいになると、良く眠ります。
うちには、鈴丸の他に2匹のネコがいます。
先程、鈴丸と一緒に窓まで迎えに来てくれてるのがお姉さん。
そして、お兄さん・・・
いや、1人は10歳年齢離れてるから、オッサンでしょうか?(笑)
そー言うと、僕もえらいオッサンになるので、やっぱりお兄さんにしましょう😇
大きさから言えばボスですね(笑)
9月はじめの台風15号の時、自宅は停電になりました。
娘は仕事が休みでしたが、僕は仕事もあるし母のいる実家にも行かなければなりませんでした。
娘は家に1人でしたが、猫たちがいたから、それほど不安でもなかった。と、言ってました。
停電で迎えた夕方、nemgraphにも載せたけど、
夕暮れに黄昏る鈴丸です。
甘えん坊です。
もしかしたら人間の僕たちが鈴丸たちに甘えてるのかもしれませんね・・・
良く食べて、遊んで、そしてよく寝ます。
人間だと、この三拍子のうち、何かが欠けそうです。
僕は寝不足かな?(笑)
時たま家中を走り回り運動会。
時たま、と言うより毎日だから、恒例の運動会???
まだ何にでも興味を持ち、何にでもちょっかいを出そうとする。
僕が歩いてても、隠れて狙ってきます(笑)
ほとんどが鈴丸からじゃれるんだけど、
その後、大人猫たちが本気で怒っちゃうことがたまにあります(・_・;
そんな時は、鈴丸をケージに入れて離します。
動画のスクショです。
この2人は、いつもやり合ってます(・_・;
すごいスピードです(笑)
このスピードは、鍛え抜かれた腹筋から来るものなのか?
大人猫たちからすると、じゃれすぎで困ってると思うけど
まあまあ仲良くやってくれてると思います。
そして、良く食べます。
娘も僕も、食料はきちんと管理しないといけないけど
たまに食べ物が・・・
落ちてたりします(・・;)
誰が?????
決して鈴丸が犯人ではないと、僕ら親子で天然な会話をしたりします(笑)
僕らが食べてると、膝の上に乗って一緒に食べたがります。
牛乳飲んでる途中、席を離すとこんな事も・・・
現行犯で捕まえました(笑)
成長してます(・・;)
最近は、前よりお風呂に興味を持つ様になり、
浴室に入って来る様になりました。
ちょこっと飛び出してるのは、ぼくの足の指です(笑)
僕も湯船に浸かって、命がけでの撮影です。
お風呂のお湯を抜くと、最後まで見守ります。
シャワーは苦手みたいです。
音が怖いんでしょうかね?
そんな鈴丸だけど、娘の話では、
来月12月の初めに去勢手術になります。
おかげさまで、これまで何事もなく成長できました。
これからもnemlogに登場すると思います。
よろしくお願いします。
『鈴丸』
鈴丸君も食べものには目がないようですね!
先輩猫ちゃんとも仲良くなつまたみたいで、
毎日が楽しそう〜♪
鈴丸君幸せだね〜∩^ω^∩
うちもパン食べられた事あるから隠します。
お風呂場もなぜか好きで、網戸やぶられました。(≧∀≦)
NEMber who posted this article