
気を付けるうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コロナばかりに気を付けすぎて、まったくモザイクは忘れてたうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍓ブォン
これは、昨日起こった出来事です。
NEMにはネームスペースというのがあって、年間100xemでレンタルすることが出来ます。
たとえば、えっさんのnemlog用のウォレットアドレスは
NAAXHJM65OKDFSYGW4XW4EKJXUIRTKEZZWRK45YF
これって送金のときとか覚えられないし、長いですよね。
そこでネームスペースを取得したら例えば「ESSAN」ってネームスペースを取得したら、アドレスを入力することもなくネームスペースで送金が出来ます。(たしかPCのnemwalletのみの機能)
また、ネームスペースを持っていると、独自トークンの「モザイク」を作成することが出来ます。
さっきの記事にした「えっさんコイン」みたいなものね。
それでは、ネームスペースで起こった不思議体験を書いていきます。
まず最初に、以下のアドレスでネームスペース「essan」を持っていました。
NBF3FQ-BEZRID-I5P6JL-CDNOAC-S434G6-5MDC4H-AOAK
実は、このアドレスでのネームスペース「essan」の1年更新を忘れていたので、「essan」ネームスペースが失効していました。
ですので昨日、ネームスペース「essan」の再取得を行いました。
再取得をしたのは、上の末尾が「AOAK」のウォレットではなく、別のウォレット(↓)からです。
NC6T4K-US5C5H-K7QFPP-RTC2HD-IKAODW-YJXQFR-VUIP
Twitterで自分のプロフィールに、ネームスペース名と有効期限を記載しようという活動があって、連絡するとテスト送金してもらえるということだったので、連絡してネームスペースでテスト送金してもらいました。
NC6T4K-US5C5H-K7QFPP-RTC2HD-IKAODW-YJXQFR-VUIPのアドレスで新規で「essan」を取得したので、入金はもちろんこちらのアドレスのはずが・・・
入ってきたアドレスは、旧取得の
NBF3FQ-BEZRID-I5P6JL-CDNOAC-S434G6-5MDC4H-AOAK でした。
なんででしょうか?
ネームスペースの失効は5月だったはず。(たしか)
なので再取得した時は、前回のアドレスを保持しているのでしょうか?
今もネームスペース「essan」への送金で、旧アドレスに送金されるのか、わかりません。
ただ、取得した日に旧取得アドレスに入金があったことは事実です。
もし、理由がわかる方がいたら教えて下さいうぇ~い・ω・
【追記】
XEMbookさんが調べていただき、問題として提起してくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今確認しました。確かにNEMWalletだと正しいアドレスで補完されるようです。ありがとうございます。開発者にissue出しておきます☺️
— XEMBook@NEMエンジニア (@xembook) July 10, 2020
@thilon
— XEMBook@NEMエンジニア (@xembook) July 10, 2020
Has anyone checked this issue?https://t.co/T3IvUbAACH
気を付けるうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コロナばかりに気を付けすぎて、まったくモザイクは忘れてたうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍓ブォン
うわー消えるんですね!怖っ
訊いといてよかった~😳あざます!
あ、やっちゃえコイン下さい!
偶然うぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ウォレット見たらモザイクすべて消えていた(。・ω・。)
気を付けるうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ついにバグ発見までしちゃいましたね!えっさんまじ凄っ!
ネームスペース失効した時ってモザイクも消えるのですか?動かせなくなるとか?
たぶん同じ現象になるかも?
やっちまったうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
でも、何か見つけてしまったうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
自分も以前に失効したネームスペースあるからえっさんが起きた現象が起きるのか試してみよーかなー。
やちっまったなessan!
おお手柄。
あとでハブってくるうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ありがとうぇ〜い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
この経験談をNEM HUBにて報告するのです!!