
Wait a moment...
第9回開発者応援寄付及び寄付先について


7月から開始した開発者の方への活動応援寄付は、今回で第9回目となります。
応援寄付枚数は、合計2万XYMとなりました。
活動を支えてくださっている本ノード委任者の皆様に感謝申し上げます。
頻度 :1ヶ月に1回程度
寄付枚数:ノード報酬の10~20%前後
対象 :Symbolを活用したアプリ等の開発をされている方 ※10月以降の応援寄付は当面の間NFT-Drive様に一本化(NFT-Drive関連には7月から毎月継続的な寄付を実施)
※開発をされている方々に微力ながらではありますが、応援したく寄付を始めさせていただきました。寄付や頻度につきましては、ノード運営もありますので私ができる範囲での設定となりますが、今後の状況を見ながら変更する可能性もあります。
NFT-Drive様:2000XYM
2/11~3/13までのNFT-Driveの活動をダイジェストで紹介します!
NFT-Driveメインネット版がローンチされました!!
詳しくは利用規約をご確認ください。
NFT-Driveのメインネット版(一般)をローンチしました👏
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) March 5, 2022
利用規約をよくご確認の上ご利用ください。
操作はTEST版でお試し下さい。
皆様に素敵なWeb3ライフをお届けできることを願っています。
<ホームページURL>https://t.co/OrQizyQUFL#NFTDrive #Symbol #フルオンチェーン pic.twitter.com/Kbscub0zDt
利用方法はテストネット版の解説動画をご確認下さいませ。https://t.co/nuk9bB7g2b
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) March 5, 2022
NFT-Drive新サービス「Abusolute Data」がローンチされました!
✅詳細:Absolute Data
NFT-Driveの新サービス「Abusolute Data」をローンチしました。
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 18, 2022
第一弾はペットのピクセルアートNFTを受注販売いたします。大切な思い出をSymbolブロックチェーン上に永遠に残してみませんか?
サイトURLhttps://t.co/B7AGYDl2NX#NFTDrive #AbsoluteData #Symbol pic.twitter.com/PHdlIQPhKb
記念すべき最初のご依頼
ご依頼頂きました最初のペットはうさぎちゃんでした💕
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 20, 2022
依頼者様からホームページ掲載の許可を頂いておりますので、ギャラリーに追加させて頂きます🙇♂️https://t.co/RcwX4N7sqR#NFTDrive #Symbol #フルオンチェーンNFT Artist:@DotPenguinNFT
NFT-DriveがApollo計画へ移行しました!
✅詳細:Our Project
NFTDriveはApollo計画へ移行します。https://t.co/8HK673gwzk
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) March 10, 2022
プロジェクト説明https://t.co/fz767HnqTZ#Symbol #XYM #NFTDrive
NFT-Driveを活用したNFTサービス「Heartlog」をAtomos-Seedがローンチしました。
本日Atomos-Seedは、 #Symbol 基盤の #NFTDrive を活用した新NFTサービス『Heartlog』をローンチいたしました!
— Atomos-Seed (@atomos_seed) March 11, 2022
「命名書NFT」「記念NFT」「Wedding/メッセージNFT」「ペットNFT」の4種類のNFTをご提供いたします。https://t.co/Sh1DMFzMUT @nftdrive_jp @mymysnowpeak #NFT
NFT-Drive Magazine Release📝
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) March 12, 2022
注目はAtomos-seed LLC(@atomos_seed)にて、新サービス、Heartlogローンチです。
みなさま、応援よろしくお願いします。https://t.co/KgSqxFB1E1#NFTDrive #Heartlog #Symbol pic.twitter.com/COTIIRXTgp
花畑さんが紹介動画を作成されました!!
#Symbol ブロックチェーン⛓#NFTDrive を活用した全く新しい #オールオンチェーン #NFT サービス『Heartlog』
— 花畑 (@HANABATA_KE) March 12, 2022
大切なものを永遠に❤️@atomos_seed @mymysnowpeak @nftdrive_jp https://t.co/Gugj6Pw1HO pic.twitter.com/klwxZ75QLm
NFT-Driveと(有)桜工業が業務提携しました!
✅詳細:【NFT-Drive】業務提携記念応援作品のオークション
【NFT-Drive】業務提携記念応援作品のオークション
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 17, 2022
NFT-Driveと提携した桜工業様の活動内容を紹介するブログを更新しました。業務提携記念に@ina_nna_さんに書き下ろして頂いた企業イメージNFTのオーナー様を募るオークションも近日実施予定です。https://t.co/KskCZYWLL2 #NFTDrive #Symbol
NFT-Driveの公式代理店としてスタートさせていただきました。今まで培ってきたエンタメ業界への取材・つながりを活かして、様々なクリエイターの作品を発表していきたいと思います。よろしくお願いします。https://t.co/xzAl8cwpYR#NFTDrive #symbol #xym
— Symboration (@nftdriveillust) February 17, 2022
NFT-Drive擬人化ちゃんの二次創作ガイドラインが公開されました。
✅詳細:ガイドライン
「NFT-Drive擬人化ちゃんの二次創作について」の記事を書きましたので、公開します😆
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 12, 2022
二次創作ガイドラインと共に、皆様の創作活動を応援させて頂きます。https://t.co/Ui51OD0BDG#NFTDrive #Symbol
NFT-Drive公式ホームページが更新されました!
HPの更新のご案内です。
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 12, 2022
☑TOPページにNews2件追加
☑SERVICEページの更新
☑TESTNET版の直リンク追加
☑MANUALページにTESTNET利用方法動画追加
☑OFFICIAL ARTISTのページ追加 (👀注目)https://t.co/OrQizyQUFL#NFTDrive #Symbol
NFT-Drive公式ホームページのOFFICIAL ARTISTページに、作品ホルダーが追記されました。
✅詳細:OFFICIAL ARTIST
公式HPの「OFFICIAL ARTIST」ページに作品のホルダー(Twitterアカウント)を追記しました。https://t.co/xqGJRp29YD#NFTDrive #Symbol pic.twitter.com/eSHcIdkblU
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 13, 2022
NFT-Drive公認アーティストYoshikoさんの作品オーディションが開催され、落札者が決定しました!
オークションを開始します😊
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 11, 2022
本ツイートのコメント欄に入札XYM数をご入力下さい。注意事項は、引用ツイートのリンク資料をご覧ください。
例) 1,000XYM
作品名:Wintersweet - 蝋梅
開催期間:2/11(金) 20:00頃 ~ 2/13(日)22:00
アーティスト:Yoshiko(@Yoshiko34708770)#NFTDrive #Symbol https://t.co/191Me3bHeD
落札者:mikunさん
落札額:5555XYM
5555XYMでハンマープライス🔨です!!
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 13, 2022
おめでとうございます!! https://t.co/peKIh5UNxW
NFT-Drive公認アーティストYoshikoさんのご紹介
NFT-Drive公認アーティストのご紹介
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 8, 2022
【お名前】
芳子 -Yoshiko-さん(@Yoshiko34708770)
【経歴/受賞歴】
水墨画歴30年
全国水墨画コンクール 優秀賞4回
優秀賞等別賞講談社賞 1回#NFTDrive #Symbol
Yoshikoさんは、今年1月3日に開催された『みんなのNFT銀座個展』に出展されました。この個展は全てのブロックチェーンを対象に、数多ある作品の中から選出された10名の中の1人です。
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 11, 2022
NFT-Drive公認アーティストとしての1つ目の作品となります。
参考https://t.co/c39FQQKnaL#NFTDrive #Symbol https://t.co/191Me2UEcD pic.twitter.com/hDieXkozVr
NFT-Drive擬人化ちゃんファンアート第一弾オーディションが開催され、落札者が決定しました。
NFT-Drive擬人化ちゃんファンアート第一弾のオークション開催を開始します😊
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 17, 2022
本ツイートのコメント欄にご入札XYM数をご入力下さい。
例) 1,000XYM
開催期間:2022/2/17(木)20:00~2/19(土)20:00
アーティスト:@cryptoD38823222 さん
※入札単位は100XYMでお願いします。#NFTDrive #Symbol pic.twitter.com/xOFrNxw5VI
落札者:KAZEBITO|かぜびと☆XYM☆さん
落札額:500XYM
500XYMでハンマープライス🔨です✨ https://t.co/8RDpXoiX9c
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) February 19, 2022
Albert(アルベール、法人名:株式会社セル・カンパニー)は、ぶどう株式会社と共同でブロックチェーン技術を用いたプロフェッショナル写真アート作品のフルオンチェーンNFT発行販売プロジェクトを開始したことを報道機関向けに発表しました。
✅詳細:ブロックチェーン技術を用いたプロフェッショナル写真アート作品
プロフェッショナル・フォトグラファーとしては世界初の、NFT-Driveを用いてブロックチェーン上にフルオンチェーンで写真データを完全に保存
— NFT-Drive公式 (@nftdrive_jp) March 3, 2022
ブロックチェーン技術を用いたプロフェッショナル写真アート作品 https://t.co/gb7JY8zvLS @PRTIMES_JPより#NFTDrive #symbol
複数のメディアに掲載されたようです!
財経新聞https://t.co/WRiwfRWHIO
— ぶどう GRAPEs (@grapenejp) March 4, 2022
ORICON NEWShttps://www.oricon.co.jp/pressrelease/1124805/
おたくま経済新聞https://t.co/BxzgU0XrQq
All About NEWShttps://news.allabout.co.jp/articles/p/000000002.000065899/
BtoBプラットフォームhttps://t.co/5Y9ytk8UED
NEMTUS Hackathonの記念NFTをAtomos-Seedが発行しました。
Atomos-SeedはNFT-Driveと業務提携中です。
NEMTUS Hackathon 2022 HACK+ の記念NFTを、NFT-Driveと提携しているAtomos-Seedにて発行いたしました。受賞者の方々、おめでとうございます!🎉🏆 参加者の皆様、関係者の方々、大変お疲れ様でした!記念NFTをお楽しみください♪#ハッカタス #NEMTUSHackathon #Symbol #NFTDrive #AtomosSeed #NFT pic.twitter.com/PWO4kD7end
— Atomos-Seed (@atomos_seed) March 3, 2022
Quest クエスト (仮想通貨で投げ銭できるストリーマー向けプラットフォーム)で、事業ごとの活動支援を行うことが出来ます。
※現在実施中のNFT-Driveのクエストはありません。
Symbol界では、多くの方がNFT-Driveを応援していて、色々な発信をされています。
公式Twitterにて紹介されていた代表的な活動をご紹介します!
*梅さん(梅村設備)さん*
NFT-DRIVEローンチ記念モデルです✨発展に期待をこめて作ってみました🏎️本当におめでとうございます🎉先程のツイートの表記に誤りがありました 関係者の方まことに申し訳ございません🙇#NFTdrive #SYMBOL #GT7 #未来ちゃん @EUFjZEyIuzS9rIi @cryptcoin001 @nftdrive_jp pic.twitter.com/GxvSv53t2s
— 梅さん(梅村設備) (@umesetu2011) March 7, 2022
NFT-Driveが運営するノードURLをご紹介させていただきます。
NFT-Drive 公式ノードURL
xym760.allnodes.me (NFT-Drive開発者 ボー太郎博士さん管理)
NFT-Drive 推進ノードURL
xym153.allnodes.me (NFT-Drive推進者 NEM_ENAKOさん管理)
nem-enako-1.com (NFT-Drive推進者 NEM_ENAKOさん管理)
寄付先のアドレスがわかるページ
・NFT-Drive:http://www.nft-drive.com/index.html
寄付のやり方手順は こちら
・7月第1回応援寄付報告:NFT-Drive開発者ボー太郎博士様、NFT-Drive推進NEM_ENAKO様、NFT-MUSEUM様
・8月第2回応援寄付報告:raharu0425様、NFT-Drive推進NEM_ENAKO様
・9月第3回応援寄付報告:だい様、NFT-MUSEUM様
・10月第4回応援寄付報告:NFT-MUSEUM様
・11月第5回応援寄付報告:NFT-Drive様
・12月第6回応援寄付報告:NFT-Drive様
・1月第7回応援寄付報告:NFT-Drive様
・2月第8回応援寄付報告:NFT-Drive様
・3月第9回応援寄付報告(今回):NFT-Drive様
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計(XYM) | |
NFT-Drive | 2000 | 2000 | 2000 | 2000 | 2000 | 1万 | ||||
NFT-Drive開発者 ボー太郎博士様 |
2000 | 2000 | ||||||||
NFT-Drive推進 NEM_ENAKO様 |
2000 | 1000 | 3000 | |||||||
NFT-MUSEUM様 | 2000 | 1000 | 2000 | 5000 | ||||||
raharu0425様 | 1000 | 1000 | ||||||||
だい様 | 1000 | 1000 | ||||||||
合計 | 6000 | 2000 | 2000 | 2000 | 2000 | 2000 | 2000 | 2000 | 2000 | 2万2000 |
開発者応援寄付とは別に、Symbol活動への寄付やCOMSAクリエイター作品へのエンドースメントを行いました。
<寄付活動>
にーぶいさん :9xym × 4記事 = 36xym(ノード報酬の約20%/記事 2/11~3/13)
COMSAエンドース:250xym × 1作品 = 250xym
にーぶいさんには、寄付のついでにいつもおしゃべりしていただいているので、重ねて感謝いたします。
今後も、Symbolで色々と取り組まれている方を応援していきます。
はじめまして、sayoと申します。
Symbolのノードを運営するとともに、Symbolのさらなる発展に貢献するため、ノード報酬を原資としたツール等開発者への寄付活動及びSymbol初心者向けの委任ハーベストガイド集を作成しています。
現在は、NFT-Drive及びNFT-Museumのスポンサーとして定期的な寄付を行っています。
寄付活動にご興味のある方は是非委任していただけると嬉しいです。
活動内容詳細 :https://nemlog.nem.social/blog/62710
ノードURL :0-0-0-akmr-symbol.com
Twitterアカウント :https://twitter.com/sayosayo712
・ノード場所は北海道に設置、https化対応
・現在委任枠500名様、先着順のため、1万XYMでも追い出されません。
・数年後のXYMに期待しているため、長期的なノード運営を考えています。
委任ハーベストガイド集→https://nemlog.nem.social/blog/60077